2025年1月10日
2024年下半期もIBJ AWARDのプレミアム部門を受賞しました
こんにちは!
「ハピネス・マリッジ」山内です
前の記事 で、成婚率について触れましたが
その続きです・・^^
例えば、
塾や予備校を考えてみて下さい^^
「東大合格率○○%!」
と謳っている有名予備校に入っても
自分が頑張らなければ、東大に合格出来ませんよね?
”高い合格率の有名予備校”に入っただけで
”安心”していては
その人はおそらく合格出来ません
それと同じです。
偏差値が50しかないのに
東大、早慶等の超難関校を受験しても受かりません
もし、どうしても合格したいのなら
必死になって勉強して 合格ラインに行かねばなりません
婚活も、ある意味
受験と似ているかもしれませんね
「成婚率○○%!」「会員数○万人!」の高額な相談所に入れば
黙っていても 必ず、
「理想の人」と出会え、成婚出来るわけではありません
「絶対結婚したい!」と思う
「やる気と努力」そして「自己分析」「実行力」が必要なんですね
もちろん、何の努力もしないで
すんなりお相手が見つかって 成婚される方も沢山います
条件の良い者同士は 当然お相手が決まり易いです。
でも、そんなに条件が良くない人でも
幸せな成婚が沢山決まるのは どうしてでしょうか?
<地に足の着いた、しっかりとしたお相手選び>をしているからです。
40歳を過ぎても
男性「若くて、可愛くて 美人が良いんです~」
女性「年収600万以上で、学歴が高くて、カッコイイ人が良いんです~」
と、言っているうちは
なかなか本当のお相手には巡り合えません
「結婚相談所の成婚率」じゃなくて
「自分の成婚率」を100%にしなければ、なんにもなりませんよね?
その為には
<自分が選ぶ>だけではなく<相手から選ばれなくては>
「結婚は出来ない」と言う事を理解し、
意識を変えて行く必要があるのです
今の自分が 「どういう相手から選ばれるのか」
「理想の相手」から選ばれるためには
どうすれば良いのか?
そこを本気で考え、実行しなくては
前に進めません
一人で考えていても
なかなか自分を客観的に見ることは出来ませんよね
そんな時
あなたが 素敵なお相手と結婚出来るよう
親身にアドバイスしたり、
迷った時に背中を押してくれたり、相談に乗ってくれる
仲人(アドバイザー)が 必要なんですよ^^
マンツーマンで、あなたの婚活をサポート致します
お気軽にお問い合わせ 下さいね
ご結婚の相談、カウンセリングは無料です
(無理な勧誘は一切致しません。秘密厳守致します)
※婚活を受験に例えはしましたが、大きく違う点があります
それは・・次回に^^
2025年1月10日
2024年下半期もIBJ AWARDのプレミアム部門を受賞しました
2025年1月5日
恋愛経験ナシ35歳女性・交際7カ月で「幸せ婚」のヒストリー
2024年11月9日
「成婚主義キャンペーン」実施中!
2024年10月30日
36歳女性、やっと掴んだ心からの幸せ♡成婚アンケート
2024年9月28日
40歳バリキャリさんが理想の人とご成婚!
\ 初回相談無料 /