ご成婚までの流れ

結婚相談所に申し込んだ後、どのように婚活を進めていくのか、ご紹介します。

STEP1:写真撮影

プロフィール写真は一番大事です。              
お相手はプロフィール写真の雰囲気でほとんど選びますので、

【選ばれるプロフィール写真】が必要です。

その為にも、撮影に同行し

相手目線で、好まれる服装、髪型、メイク、表情など   
仲人がアドバイスさせて頂きます。

撮影前にLINEで衣装の相談をしたり、必要時は買い物同行もします。

※プロスタイリストによる骨格カラー診断&買い物同行もお薦めです

 

また撮影後の写真選びも重要です!

ご自身で選ぶ写真より、婚活のプロの目線で、
「相手から選ばれる写真選び」をして行きます。

    

STEP2:ファーストカウンセリング

プロフィール作成のためのカウンセリングをします。
どんなお相手が良いか(年齢・職業・好みなど)
どんな人と、いつまでに、どんな結婚生活がしたいか
お相手選びのコツなど・・

成婚までの目標期間を決め、
婚活の計画と作戦を練ります。

STEP3:プロフィール作成

あなたの人柄、魅力が伝わる
プロフィールを仲人が丁寧に作成します。

「会いたい」と思ってもらう
自己PR文のアドバイスと、

客観的に魅力を伝える
仲人からの推薦文に力を入れています。

また、お見合いでの所作、会話の仕方、表情など、
好まれるコミュニケーションもアドバイスいたします。

STEP4:IBJシステムに登録

写真と必要書類が揃ったら、
仲人がIBJシステムに登録します。
全国約75,000人(2022年01月現在)の結婚希望者(会員)の中から
スマートフォンやPCから24時間いつでも検索、
お申し込みが可能です

お相手選びの際にわざわざサロンへ出向く必要はありません。

また仲人からのお薦めや、
個別にご紹介をさせて頂く事もあります。

Point!
お見合いの申し込みは、会員様からお相手へ直接申し込むのではなく、
一旦、仲人の所へ来てから仲人から相手相談所へ申し込みをします。
これにより、会う前からお相手とやり取りする必要がなく、
また仲人からの推薦ポイントなどもお相手仲人へお伝え出来ます。

STEP5:お見合い

申し込んだ相手からの受諾、
あるいは申し込まれた相手を受諾して見合いが成立します。
お見合いの日程調整は、両仲人で行うので、
必ずお相手と会えます。

情報サイトでマッチングした方など、
自分でメールのやりとりをしながら初めて会うのは、
時間が掛かったり、会えなくなって終わってしまう事も多いですよね?

あなたは「お申し込み」をするだけで、お見合いの日時場所が全て決まるので、
最初に会うまでに何回もお相手とやり取りする必要がありません。
また、お互いの下の名前、メアドや電話番号などの個人情報は知らされませんので安心です。

初めてのお見合いはなるべく仲人が立ち会い、お引き合わせをいたします。
ホテルのラウンジ等で約1時間お茶を飲みます。

当日か翌日昼までに、
・もう一回会いたいか(交際希望)
・二度と会いたくないか(お断り)
二択で仲人に報告いただきます1時間では良くわからない、
迷うならもう一回会ってみましょう。

STEP6:交際スタート


交際期間の目安は約3か月間(最長6カ月)

双方が「もう一回会いたい」「交際希望」
となれば「交際」となり、
お互いの電話番号を仲人を通じて交換します。

「交際」というと言葉が重く感じるかもしれませんが、
1〜3回のデートは「お見合いの延長」。
自由に連絡を取り合い、デートしていただきます。

「相手から連絡が来ない」
「メールやラインの頻度や内容について」
「こんなことを言われた。あんなことをされた」
「こういう嫌な所がある。」
「相手との会話がつまらない」
「相手から誘ってくれない」
「デートの場所」
「同居や金銭面などの悩み」

などなど、悩み相談に応じます。
時には、LINEの内容を見せていただき、
電話やメール、実際にお会いして、客観的な意見やアドバイスを申し上げます。

交際になったら1回は会うのがルールですが、
1,2回会ってお断りする事も可能です。
その際も、仲人からお断りするため、嫌な思いをする必要はありません。

STEP7:プロポーズ

交際1ヵ月~2か月経ち、お互いが結婚に前向きなら、
双方仲人と連携し、意思確認をし、タイミングを合わせ、
「真剣交際」へと進みます。
真剣交際に入ると、プロフィールにハートマークが付き、
他の人からプロフィールが見れなくなり、他の人とお見合い・交際が出来なくなり、
2人だけの世界になれます。

これにより、「他の人とお見合い交際してるのでは?」という心配もなくなります。

真剣交際に入ったら・・
・結婚観、将来のビジョン、価値観、金銭感覚などが合うか。
・違いがあっても歩み寄れるか
・本音で話せるか
・プロポーズされたら受けるか(プロポーズしたいか)

など、仲人が会員の気持ちを確認します。

相手相談所とも情報を共有し、プロポーズのタイミングを計ります。

プロポーズは、基本男性から。
会員同士で進めていただきますが、男性にはプロポーズの言葉や演出をアドバイスします。

相談所間でお互いの気持ちを確認しているので、プロポーズのタイミングを合わせやすく、
プロポーズで失敗することはほぼありません。

STEP8:ご成婚

「プロポーズ受けました!」
「両親に挨拶に行きました」
嬉しいご成婚の報告です。

報告をいただきましたら「成婚退会」となり、
お相手様とご一緒に成婚のお祝い会をします。
ハピネス・マリッジからのささやかな
ご成婚祝いをプレゼントさせて頂きます。

※成婚の定義は、以下の通りで、入籍や結婚式のタイミングではありません。
・プロポーズしてOKもらった時(受けた時)
・二人で一緒に生きて行こうと決めた時(結婚しようと決めた時)
・親に挨拶行った時
・婚前交渉(宿泊を伴う旅行含む)
・6か月過ぎても交際を続けたい時

NEXT 》 サービス

お問合せはこちら