2023年11月19日
婚活して早く結婚が決まる人の大きな特徴6選!
こんにちは
日本仲人協会
東京中野北支部『ハピネス・マリッジ』山内です
昨夜、報道番組でも特集されていましたが「卵活」のニュースです
【卵子凍結保存、健康な独身女性も
学会が指針案承認】
日本生殖医学会は
健康な独身女性にも卵子の凍結保存を認める指針案を大筋で承認した。
晩婚化が進んでいることを背景に、
若いときの卵子を保存して将来の不妊に備える女性の要望に応える。
妊娠の確率が低くなる40歳以上は凍結を推奨しないなど一定のルールを設ける。
学会は一般の意見公募を経て年内にも指針を正式決定する。
卵子の凍結保存ができる医療施設の基準づくりも進める。
-日本経済新聞(9/13)
30代中盤までの女性のとっては
今、パートナーがいなくても
将来、出産が出来る様に
今のうちに若い卵子を凍結保存しておく人が増えているそうです
色々な事情で、今、出産が出来ない女性にとっては
また一つの選択肢が増えたのかも知れません。
とてもデリケートな問題なのですが・・
卵子凍結は、
卵子は若くても、母体は着実に老化して行くので
色々なリスクを伴います。
実際の 妊娠、分娩・・
そして何より
子育ては、
とてつもないパワーと体力が要ります
(経験上・・^^;)
やはり、出産は
少しでも若い方が リスクは少ない事は確かです。
それぞれ、何らかの事情がおありでしょうが・・
将来、子供を産みたいと思う
<健康な未婚女性>は
〈卵子凍結〉よりも、
まずは
早く、パートナーを見つけ
リスクのない
自然な出産が出来ると良いですね★
「卵活」するなら
まず
「婚活」しませんか??
安心出来る出会いで
パートナーを 探しましょう!
2023年11月19日
婚活して早く結婚が決まる人の大きな特徴6選!
2023年11月16日
婚活・年収1000万円以上は「いい人」?
2023年11月10日
30代40代女性が、最短で結婚向きの優良男性を見つける方法とは?
2023年11月6日
【婚活必勝法】嫌われない努力より○○をしよう!
2023年11月1日
HPをリニューアルしました!
\ 初回相談無料 /