2025年4月6日
春の婚活キャンペーン実施中~🌸(アプリ迷子の原因とは?)
東京・中野の婚活アドバイザー、仲人山内です★
以前、ニュースにこんな記事がありました。
【「独身中高年女性」を待ち構えるリアルな恐怖が判明!
「独身中高年男女の結婚に関する意識調査」!を、
大手結婚相談所『オーネット』が50歳~64歳の男女667名に行ったのですが……、
キーワードは“独身中高年”。
◆パートナーを求めなくなる
年齢的に割り切っているからなのか、諦めてしまっているからなのか、
「結婚相手が欲しい」「一緒に暮らすパートナーが欲しい」と回答した男性が
約20%なのに対し、女性の同回答率はおよそ6%。さらに女性の約30%が、「(パートナーを)欲しいとは思わない」と回答したのです。
◆出会いのための行動をとらなくなる
なんと!男女共に80%を越えて「行動に移していない」と判明!
その理由の一つに「色々やったけど今はもう諦めている」
諦めから行動することもしなくなってしまった“独身中高年”が多数いることがわかりました。
どうやら“独身中高年”になってしまうと、心身共に“腰が重く”なってしまうようです。
パートナーも求めず、とくに行動もしなくなる
“独身中高年”が、行き着く先は“生涯独身”。。
どんなに自分がパートナーを求めても、相手にされない年齢……。
それは誰しもが迎えるものです。
その時すでにパートナーがいれば、そういった寂しさや孤独を回避することができますよね。
だからこそ、おひとりさま女性のみなさんは「まだ平気」とのんびりせずに、できるだけ早期に恋活を始めることをオススメしますよ! 】
と、この記事では締めています。
「私は結婚なんかしたくない、自由で気楽な一人が良い!」と言う方もいらっしゃいますが、
もし、老後も心配だし、
「いつかはパートナーを見つけたい」と思っているなら、
1日でも早く、
1日でも若いうちに、
真剣にお相手を探した方が良いですよ。
記事にもあるように、
どんどん行動がおっくうになり、
年とともに諦めてしまうからです。
ここでは、女性について書かれていますが
これは、男性も同じ事です。
むしろ男性の方が「孤独な老後」になり易いです・・
今、だけのことを考えず
10年、15年後の自分を想像してみて下さい。
親が居なくなったら・・・
病気したら・・
辛いことがあったら・・
寂しくなったら・・
どうしますか?
きっとパートナーが欲しくなりますよね。。
その時慌てても、
今よりもっと 、希望のお相手が見つかりにくいのではないでしょうか・・
パートナーがいれば
嬉しい事があった時も 2人で2倍の喜びです!(^○^)
悲しく辛いことは、いたわり合い、半分に出来ます。
最近、年を重ねるごとに、一年がとても早くなっていませんか?
「独身中高年」が「生涯独身・・」にならない為にも
少しでも若いうちから、お相手探し、始めて行きましょう~^^
気さくで話しやすい仲人山内が、
ご成婚まであなたをもっと素敵にするアドバイス&サポートをいたします。
☆お問い合わせ
Tel:08056897990
【好評!無料メルマガ配信中~!】
【半年以内で”幸せな結婚”をするために~】
★男性向け!
※ご希望の方はこちらから?
★女性向け!
※ご希望の方はこちらから
(配信の解除はいつでも出来ます)
Facebookページ はこちらから
2025年4月6日
春の婚活キャンペーン実施中~🌸(アプリ迷子の原因とは?)
2025年4月3日
43歳男性が8個下の女性とご成婚~
2025年3月26日
最良の結婚相手に出会うためにするべき3つのこと!
2025年3月10日
好きでも「結婚しない方がいい男性」9選!
2025年2月28日
27歳女性・初お見合いの理想の彼と、交際2カ月半でゴールイン!
\ 初回相談無料 /