2025年1月10日
2024年下半期もIBJ AWARDのプレミアム部門を受賞しました
こんにちは!
東京・中野の婚活アドバイザー・仲人の山内です☆
我が家のリビングのTVの調子が悪くなってはや数ヶ月^^;
早く買い換えたいと思いつつ・・
8月だけでも、大型のエアコン(これが高かった^^;)と、
子供部屋のエアコンも買ったし、
TVドアホン買い替え、娘のパソコンと、出費が続いたので、
TVはまだ映るから・・と延ばし延ばしにして来たんですけどね・・
でもいよいよ、1時間に1回くらいフリーズしちゃうようになっちゃいまして(笑)
これでも7年前に2●万円出して買った液晶TVですよ~!
その後、すぐに液晶TVの価格も安くなっちゃって、、(T_T)
悔しいから粘ってたんですけど・・(笑)
いまどきのTVって10年持たないのかしら・・。
まぁ、、そんな事言ってても仕方がないので、TVを買いに行きました^_^;
TVもピンキリですよね~
大きさにもよりますが、
32インチくらいなら3万円~買えちゃうんですもの(@@)
家のTVは今、42型なので
47~50型が良いのかな~。
「4Kが綺麗で良いですよ!」
「2倍速じゃなくて4倍速が鮮明で良いですよ!」と、
何だかんだ予算より10万円ほど高いTVを熱心に薦められました。
悩むぅ~~(;O;)
そりゃね~
上を見てたらキリがない・・
高い物は良いに決まってる・・(-.-)
比べれば、鮮明さが確かに違う。
そりゃね~^^;
買っちゃおうかな・・・4Kの良いやつ^^(ぐらぐら・・・)
でも、ここは冷静に考えました!(キッパリ)
ハッキリ言って、
・私は、リアルタイムでTVをほとんど見ない。(朝夕のニュースくらい)
・リビングのTVは主に私が見る(主人の部屋には良いのがある)
・子どもたちは忙しくて、あまりTVを見る時間がない
何と言っても私は、
ドラマやバラエティなど、TVは大好きですが、
見たい番組は殆ど録画して見るのです。
せっかちというか、時間が勿体ないので、
CMを飛ばして、見たい所だけ見る。
なので、どんなに4Kだろうが4倍速だろうが、
録画した物を見る時点で、画質は落ちるわけ。。
家電店みたいに、隣のTVと比べるわけじゃなし、
普通に綺麗に映っていれば良いのでは?
少なくとも、今の家の7年前のTVよりは非常に鮮明で高品質なんだし。
結論・・
品質の良い物、高い物、高価な物は、良いに決まってる。
でも、果たしてそれが、本当に自分に必要なものなのか?
自分の使い方、費用対効果を考えた時に、そこまで切望している事なのか?
録画して、ドラマやバラエティ見るくらいなのに、
そこまでの高品質は、10万円アップ↑してまでは必要なし
結局、自分に見合った
今、必要なTVを購入しました(^^)v
これね、婚活の条件にも当てはまりますよ^^
今思っている「理想の人」って、
果たして、本当に自分に合っている人なのか!?
自分らしく居られる相手なのか?
自分らしい「幸せ」を一緒に感じられる相手なのか?
見栄やプライドで選んでないか?
必要以上の「理想の条件」は、かえってご縁を遠ざけますよ^^
今の自分に必要な現実的なパートナーをぜひ、見つけてくださいね(^^)
気さくで話しやすい仲人士 山内が、
ご成婚まであなたをもっと素敵にするアドバイス&サポートをいたします。
☆お問い合わせ
Tel:08056897990
【好評!無料メルマガ配信中~!】
【半年以内で”幸せな結婚”をするために~】
★男性向け!
※ご希望の方はこちらから?
★女性向け!
※ご希望の方はこちらから
(配信の解除はいつでも出来ます)
Facebookページ はこちらから
2025年1月10日
2024年下半期もIBJ AWARDのプレミアム部門を受賞しました
2025年1月5日
恋愛経験ナシ35歳女性・交際7カ月で「幸せ婚」のヒストリー
2024年11月9日
「成婚主義キャンペーン」実施中!
2024年10月30日
36歳女性、やっと掴んだ心からの幸せ♡成婚アンケート
2024年9月28日
40歳バリキャリさんが理想の人とご成婚!
\ 初回相談無料 /