2025年5月6日
60代男性が9つ下の美女と交際2ヵ月でご成婚
東京・中野の婚活アドバイザー、山内です
昨今、少子化問題が叫ばれていますが、
少子化の要因の一つは、未婚化、晩婚化だと思います。
若い夫婦は平均二人づつ子供をもうけていますが、
その夫婦に〈もっと子供を産んで〉と言うのは
経済的にも現実的にも無理があります。
それよりも、
結婚する気持ちがあるのに、しない、出来ない多くの未婚男女に
結婚出来る環境を整えるのが先決ではないでしょうか?
今や晩婚化は進み、結婚年齢の平均は、男性30歳、女性29歳と言うデーターがあります。
男女雇用機会均等法や女性の社会進出、親への依存(独身実家族)
結婚だけが人生じゃない等など・・
人生には様々な選択肢はありますが、
どんなに世の中が変わっても、女性の出産可能年齢は変わりませんね。
親が代わってあげることも、お金で解決する事も出来ません。
TVのニュースでやっていましたが
「恋愛結婚」の割合は、今も昔も変わらないんだそうです。
つまり、
恋愛して結婚する男女の数はそう大きく変わらないのに、
何故、晩婚化未婚化になるかというと、
単に【お見合いの機会が減った】からだと、
コメンテーターの先生がおっしゃっていました。
確かに・・・
お見合い活動が、昨今見直されて来ています
続きはこちら・・↓ ↓
2025年5月6日
60代男性が9つ下の美女と交際2ヵ月でご成婚
2025年5月5日
相手にトキメかない場合の婚活の進め方!(婚活迷子さんへ~)
2025年4月24日
真剣交際を見極める6つのチェックポイント!
2025年4月6日
アプリ婚活迷子の原因とは?
2025年4月3日
43歳男性が8個下の女性とご成婚~
\ 初回相談無料 /