距離感をつかむことは大事ですね

こんにちは!
東京・中野の婚活アドバイザー、仲人山内です

お見合いをしたから、すぐ「結婚」するわけじゃないですよね^^

たとえ「交際」に入っても、3,4回は会ってみないと
相手のことも良くわからないし、自分の事も良く分かってもらえません。
「交際」3回目位のデートで、
お断りされてしまう人、お断りをする人もいます。。

お相手との「距離感」って大事。
でも、その距離感がつかめない人が多いのも事実です。

初対面でいきなり
「今まで何人と付き合ってきましたか?」
「なんで結婚しなかったの?」
「子供は欲しいですか?」って聞く男性も困るけど、

いつまで経っても、自分を出せずに壁を作っちゃってる女性も
なかなか先へ進めませんね^^;
(ガードが固すぎて、可愛げがない)

2人の距離を少しづつ縮めて行って、
いつの間にか『なくてはならない人』になっているのがベストですよね(^-^)

初対面のお見合いでは、「●●さん(苗字)」と呼び合い
交際一ヶ月位から、●●さん(下の名前)と呼んでみたり、
もっと親しくなれば、2人で相談して”愛称”で呼び合うのも良いですよね

初対面で、子供のことや、結婚出来なかった理由、離婚の理由を
いきなり聞き合うのではなく、
まずは、相手の良い所を見つけ、自分を好きになってもらう事。
何事もそれからですね^^

最初から全部分かろうとしないで、少しづつ歩みよる。
相手を分かろうとしながら、距離感を縮めていく。

いきなり相手のパーソナルスペースに入って行かず、
相手を尊重しながら、ゆっくり距離感を縮めていく。

「お見合い」→「交際」
自然に相手の隣にぴったり寄り添える距離感になったら
成婚は間近ですよ^^

気さくで話しやすい仲人士 山内が、
ご成婚まであなたをもっと素敵にするアドバイス&サポートをいたします。

お問い合わせ
Tel:08056897990

【好評!無料メルマガ配信中~!】

【半年以内で”幸せな結婚”をするために~】
★男性向け!
※ご希望の方はこちらから?
 
★女性向け!
※ご希望の方はこちらから
(配信の解除はいつでも出来ます)

Facebookページ はこちらから

お問合せはこちら

コメントは利用できません。